left_top

★《学研もじかずランド》で楽しく学習★遊びながら「ことば」や「すうじ」に触れてみよう!@ひたちなか店

トップページ > インフォメーション一覧 > ★《学研もじかずランド》で楽しく学習★遊びながら「ことば」や「すうじ」に触れてみよう!@ひたちなか店
    ★《学研もじかずランド》で楽しく学習★遊びながら「ことば」や「すうじ」に触れてみよう!@ひたちなか店・画像 ★《学研もじかずランド》で楽しく学習★遊びながら「ことば」や「すうじ」に触れてみよう!@ひたちなか店・画像 ★《学研もじかずランド》で楽しく学習★遊びながら「ことば」や「すうじ」に触れてみよう!@ひたちなか店・画像 ★《学研もじかずランド》で楽しく学習★遊びながら「ことば」や「すうじ」に触れてみよう!@ひたちなか店・画像
    ★《学研もじかずランド》で楽しく学習★遊びながら「ことば」や「すうじ」に触れてみよう!@ひたちなか店・画像 ★《学研もじかずランド》で楽しく学習★遊びながら「ことば」や「すうじ」に触れてみよう!@ひたちなか店・画像 ★《学研もじかずランド》で楽しく学習★遊びながら「ことば」や「すうじ」に触れてみよう!@ひたちなか店・画像 ★《学研もじかずランド》で楽しく学習★遊びながら「ことば」や「すうじ」に触れてみよう!@ひたちなか店・画像

1歳~6歳対象の児童発達支援・グローバルキッズパークひたちなか店では、遊びを通じて楽しく学習できる「学研もじかずランド」を導入しています。

◎ことばの日!「もじ」を覚えよう♪
ひらがなカードを使用して「自分の名前の文字」や「あいうえお」を覚えていきます!スタッフが手に持ったカードや、ホワイトボードに書かれた文字の形をよく見て、同じひらがなカードを選ぶことが出来ました。
腕を大きく上げて元気いっぱいにカードを見せてくれたりと、楽しく「もじ」に触れています。

◎「すうじ」に触れよう♪
犬とうさぎのイラストが描かれたマグネットを使い、楽しく「すうじ」に触れていきます。動物の仲間分けを行ったら、お友達やスタッフと協力してマグネットを並べましょう♪並べるとどちらが多いか分かりやすくなり、上手に数えることが出来ました。

【《学研もじかずランド》とは?】
幼児期に大切なことは「楽しく遊ぶ」こと。幼児期の特性に合わせて開発された教材を使用し、遊びの中で「もじ・ことば」「かず」の力を身につけられる教材です。楽しく学習の基礎づくりを目指します。

【ブログで日々の活動を紹介中♪】
ひたちなか店の実際の活動をブログで発信しています。
バリエーション豊かな活動や療育内容をぜひご覧ください。

★ひたちなか店のブログはこちらより

 
【見学・無料体験受付中!すぐにご案内できます】
「子どもと一緒に見学や体験をしてみたい」「話だけでも聞いてみたい」「対象かどうか確認したい」等、どんな事でもまずはお気軽にお問合せください。スタッフが丁寧にご説明、ご対応いたします。

【お問合せ先】
児童発達支援・グローバルキッズパークひたちなか店
〒312-0024 茨城県ひたちなか市勝倉3433-559
▶TEL:029-229-2681(店舗直通)
▶Mail:メールフォーム