障がいや発達に不安のある1歳~のお子さまを対象とした児童発達支援・グローバルキッズパーク鶴田店FUNでは、ボーネルンドの大型遊具を使用したサーキットトレーニングを取り入れています。
★サーキット遊びで育む力
サーキットトレーニングは「運動能力向上」、「身体機能の発達」、「社会性やコミュニケーション能力の育成」に効果的な活動です。ジャンプやくぐる、登るといった全身運動を通じて、手足や上半身の筋肉を鍛え、胸郭が発達して呼吸器系の機能が向上し、体幹やバランス感覚を養います。
また、子どもたちの「できた!」という成功体験を大切にし、自信と達成感を育みます。順番を守る・待つといったルールを学ぶ過程からは、集団生活に向けた力も身につけます。
★動物になりきって、笑顔いっぱいのサーキット♪
サーキットのコーナーに動物の写真が貼ってあり、出会った動物になりきります。「何の動物がいるかな?」と目を輝かせ、期待感を膨らませる子どもたち。ゴリラになりきって鉄棒にぶら下がったり、ライオンになりきってハードルをジャンプで避けたりと、思い思いの動物になりきり、笑顔いっぱいで体を動かしました。
「もう一回やりたい!」、「楽しかった!」といった声が上がり、自信と達成感に繋がっている様子がうかがえました。
★小さな一歩が大きな成長に
サーキットトレーニングを重ねる中で、少しずつ「やってみよう」と自分から挑戦する子どもたちの姿が見られるようになりました。できる動きが増えたり、「次はぼくの番!」と順番を意識できるようになったりと、小さな一歩一歩に大きな成長を感じています。
また、お友達の動きを見て真似したり、一緒に喜んだりする姿も増え、運動面のみならず心の成長もしっかりと感じられています。
★「やってみたい!」を大切にするサポート
鶴田店FUNでは「発語メソッド」、「おとあそび」、「クラフト」など全身運動のみならず理学療法・作業療法を通した療育も取り入れています。スタッフ一同、お子さまの「できた!」に寄り添い、自信につながるサポートを大切にしています。
今後も、子どもたち一人ひとりの「やってみたい!」という気持ちを大切に、楽しみながら挑戦できる環境を整えて、心身の成長を温かく見守ってまいります。
【見学・無料体験受付中!すぐにご案内可能です】
「子どもと一緒に見学や体験をしてみたい」「話だけでも聞いてみたい」「対象かどうか確認したい」等、どんな事でもまずはお気軽にお問合せください。スタッフが丁寧にご説明、ご対応いたします。
【お問合せ先】
児童発達支援・グローバルキッズパーク鶴田店FUN
〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町1430-1 (ヨークタウン)
▶TEL:028-680-4924(店舗直通)
▶Mail:メールフォーム